2012年1月13日金曜日

半自作パソコン

あけましておめでとうございます。

久しぶりに更新します。

今回のお題は冬休みに組んだパソコンについて

そもそも事の発端は弟がPC欲しいと言い出し、父親が弟のために出してきたパソコンが昔、家で使っていて、家族共用のパソコンが新しくなってからは、倉庫にほっとかれていたデスクトップです。

スペック見てみると、



Celeron D 335 2.8GHz
メモリ:DDR256MB
HDD:IDE 80GB
DVD-RWドライブ
windows XP

起動してみると、重いらしくネットが遅いと・・。

ということで弟がお年玉10000円以内で早くしてほしいと言ってきたので、パソコンの知識を付けさせるためにも、改造してみることにしました。元々のパソコンはemachinesというメーカー製。そこにうまく自作パーツを入れてみる、半自作パソコンとでも呼ぶべきでしょうか

とりあえず、方針は

・なるべく中古で済ます
・XPがある程度快適に動くような性能

とします。
とりあえず、今のマザーボードがどのくらい活用できるかマザーボードを取外してみると、、



CPUがsocket478・・・

とりあえず、マザーボードは交換することに。マザーボードが変わったらCPUもメモリも新たに購入です。

電源は400Wあるし、壊れてる様子も無いので買い換える必要もないと判断。

HDDも80GBしかありませんが、家にNASが導入されたので、問題ないとします。(というかHDD今高いし・・・時期が悪い)

DVDドライブも使えますが、最近のマザーボードにはIDEが一個しかついてないです。というかIDEがあるマザーボードが珍しいぐらいです。どうせDVDドライブはあまり使うことないし、家にUSB接続のDVDドライブあるので配線しないことにします。

寺町に行って物色してみました。

・・・・

じゃんぱらで中古のLGA775のPentium4 631 3GHzが980円で売ってました。チップ単体だけですが、CPUクーラーは余ってるのがあるので問題ありません。

次はマザーボード。

最近、LGA775ってほとんどないのね・・・。LGA1156とかが主流なんですね。

そんな中ドスパラに\3980でLGA775 DDR2対応のマザボが棚の下の隅っこにあるのを発見。IDEも一個コネクタがあります。それに新品!

ってことで、中古のPen4をじゃんぱらで買い、ドスパラでマザボを購入。家の近所のアプライドでDDr2ー667の中古メモリ1GBと無線LANの子機をそれぞれ980円で購入しました。

さて、購入したマザボはこれ


ASRockのG31M-GS R2.0 これしかLGA775 とDDR2対応のやつしかなかった・・・。

家に帰って、まずPen4が動くか、僕のパソコンのCore2Duoと乗せ買えて確認。

きちんと動きます。では組み立てていきます。

マザボにCPU入れて、蓋します。今回使うCPUファンは僕のPCに刺さってきたやつを抜いてきます。ドライバーでネジ外して、外れたCPUファンを新しいAsrockに取り付け・・・あれ・・・スポスポする・・

見るとCPUファンに付いているネジはM3。マザボの穴はどう見ても3mmには見えません。ということで、工具箱からネジとワッシャーを取り出し、固定。本来とは違う止め方ですが、ショートはしないようにしたので問題無いでしょう。

あとはメモリを取り付けて BIOSが起動するか確認。スイッチのピンをドライバーでショートさせて、、、、お・・・あれロゴがなんにも出てこなくて、一瞬文字書出ただけなんだが。。。程なくしてこのマザーボードは起動ロゴがないらしいということがあわかりました。BIOSが起動したら、HDDつないでXPが起動するかです。見事起動!あとはケースに組み込むだけです。

もともとのマザボの大きさを見るとmicroATXぽかったのでmicro ATX買ってきましたが、ネジ穴が合うかどうか心配でしたが見事合いました。ただここで問題発生。

後ろのIOパネルをケースにはめようとしたのですが、どうもうまくはまらない。どうやら寸法が自作パーツとは違うようです。

ってことで作業机からヤスリを持ってきてひらすら弟にやすりがけさせて、寸法をあわせます。弟のがんばりではめることができました。

あとは、配線するだけです。

ケースを閉めて完成!


外見にはまったく変わりありません。

しかし中は、、
XPも軽快に動きますし、ネットの速度も問題ありません。

問題といえば、Pen4の発熱が多くてCPUファンを回転数高めに回さないと冷えないことでしょうか。
それで27度ほどで安定して動きます。

ってことで総額は

CPU:Pentium 4 631 3GHz \980
マザボ:ASrock G31M-GS R2.0  \3980
メモリ:DDR2ー667 1GB \980
CPUクーラー:流用
電源:流用
DVDドライブ:内蔵はなし
ケース:メーカー品のやつをそのまま使用
無線子機:\980


総額:\6920

ってことで半自作PCの製作でした

ちなみにブログネタはまだちょこちょこあります。

最近やってない、AR.Droneも修理部品が届いたので修理完了次第、バッテリーを大容量化などしていきます。

アメリカAmazonでのBD注文などや新しいイヤホンの話、最近の製作物の話などしていきたいと思います。気長にゆっくりとやっていきますので、ご了承のほどを。

それでは、本年もよろしくお願いします



0 件のコメント:

コメントを投稿