2013年3月28日木曜日

[ガールズ&パンツァー] 初心者のⅣ号製作記⑤ 完成、気づいたこと

なんとか、組みあがりました・・・・・・・・・・








長かったです。前回あらかた組み終わったので、続いて、塗装に入りました。

今回の塗装の方法は、

サーフェイサー1000番

を全体に吹き、

タミヤのラッカースプレー  ジャーマングレーを、全体にふき、

その後、履帯をMr.カラーの黒鉄色で筆塗り

そのあと、転輪部分をフラットブラックで筆塗り


完成!

ってな感じです。

今回役に立ったのは、ココのMC212 「アイアン」が金属感を出すのに役立ちました。

塗ってー乾かしてー綿棒でこする!

これで、ほどよい金属光沢が得られます。

ただ、臭いがすごいので換気必須。筆も真っ黒になって、その色がとれなくなるので、一本潰す感じでどうぞ。


転輪部分の塗装がイマイチな感じですね・・・・

まあ、カッコいいので問題なし!

結局、激ムズといわれる、ガルパン仕様プラッツのⅣ号プラモデルでしたが、組み立てることができました。初心者の方でも、一両タミヤのキットでいいので練習で作ってみたらいいと思います。そうすれば戦車模型の大体の製作の流れ、ガンプラとは違うパーツの接着方法、説明書の見方が勉強出来ます。

まあ、作ってて気づいたことなど

・説明書に間違い!


説明書に間違いがあるそうなので、
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/220.html は必ず確認しましょう

http://rockriver.marubun.ddo.jp/1D33.htmを参考にしました。


・ランナーには自分でわかりやすくランナーのアルファベットを!


例えば、パーツで「A-5」とか「a-2」と説明書にあるのですが、パーツを漁っても、「a」と書かれたランナーは見つかりません。なんと、実際には「a」と書かれるべきランナーも「A」となっています。こうなると、説明書のパーツ図を見て、Aとaを区別しないといけません。区別したら上のようにわかりやすく自分でアルファベットをふりましょう。

・車体上部と下部との接着

かなり難しいです。うまく微調整しましょう。根性ーーーー!です。

車体前部に段差ができます。これはしかたないっぽいです。ここの段差をなくそうとすると、後ろに隙間ができます。


ガールズ&パンツァーの最終回を見ました。凄いです。戦車のカッコ良さが最大限に生かされた最終回でした。戦車のことを何も知らなかった僕をここまで戦車オタにしたガールズ&パンツァー恐るべし。

2013年3月24日日曜日

初心者のⅣ号製作記④

ようやく最後まで組みあがりましたーーーー

内部はいろいろ飛ばしました・・・・・

とりあえず戦車っぽくしてみました。

さあ、次は塗装です。

2013年3月23日土曜日

初心者のⅣ号戦車製作記③

前回の続きです。

今日は昼から暇で6時間ぐらい集中してプラモ製作に当たれました。

で、ここまで進みました。

だいぶ進みました。あとは砲塔と車外部品だけです。

組立が終わったらいよいよ塗装です。缶スプレーでメインのジャーマングレーは塗ろうと思ってます

2013年3月22日金曜日

初心者のⅣ号戦車製作記②&説明書の間違い

前回の続きでございます。

北海道に旅行に行ったり、教習所に行ったりとでなかなか忙しく、Ⅳ号の製作は少しだけしか時間がとれず、時間があきました

さて、車体下部は完成し、車体上部に製作は移行しております。ただいま前部機銃の部分ですね。

ただ!説明書に「この部分のパーツは使いません」とパーツ図で示された部分のパーツを事前に捨てていました。それがなんと・・・・・・・・・・

つかうじゃないですか!!!

具体的にはE21です!

説明書のパーツ図には、E21には、このように



E21は網掛けされています。網掛けされている部品は使用しないとあるんですが、実際には




この図のようにE21は使用するのです。

これは気をつけるべきところです。自分は気づかず捨てたので、パテで埋めました。

そんなこんなで、大変ですが、頑張って作ります。
現在のⅣ号の様子です。





2013年3月15日金曜日

ナイトメアの状態


はるか前に完成したナイトメア、安定した飛びっぷりで癒してくれます。受験が終わってからこいつしか飛ばしてません。

というか、今ある機体で河川敷程度の広さで飛ばせるのがこれしかない・・

赤く塗装して、少しかっこよくしてみました。白単色だと安っぽいですからね。

初めてラジコン飛行機される方にはこの機体から始められるのが一番楽しめるのではないでしょうか?ちなみに販売は、ココです。

早く車の免許をとって、大きな機体を飛ばしに行きたいです。

2013年3月14日木曜日

[ガールズ&パンツァー]初心者のⅣ号戦車製作記①&聖グロリアーナのマチルダ

ガールズ&パンツァーに感化されて戦車プラモに手を出したプラモ初心者が、ガルパン公式のⅣ号戦車プラモを作ります。

ってなわけで、今転輪作ってます。
結構大変です。説明書のキャラ絵が結構励みになります。



今、こんなかんじです1時間半ぐらいやって。まだまだ先は長いです。

ちなみに、このⅣ号を作る前にタミヤで35/1のマチルダⅡをつくりました。


聖グロリアーナが使ってたやつですね。重装甲です。ガルパンで出てきたやつっぽく塗装してみました。

ガンプラのHGしか作ったことない僕でもサクサクっと作れました。

ガルパンで戦車プラモ作ってみたくなった人は、ガルパン公式のプラモデルより、タミヤの35/1で、劇中の戦車一台作ってみたら、プラモの楽しさがわかるのではないかと思います。

次回に続きます。

2013年3月12日火曜日

ガールズ&パンツァー公式キット Ⅳ号戦車D型購入

京都のボークスに行って来ました。店舗はボークス本社の2階にあります。相変わらず本社ビルは、ボークスの経営が心配になるほどでかいビルです。

久しぶりに入るとなんと・・・・・・・・・!

マーリンエンジン

カーチスの空冷エンジン(名前忘れた・)

上のマーリンエンジンはP-51Dに採用されたロールスロイス設計のエンジンです。下は同じくアメリカンの星形空冷エンジンがおいてあるではありませんか!!!

すごいですねー。本物でしょうか。戦勝国ですから結構エンジン余ってるんでしょうね。
こうしてみると、マーリンエンジンの液冷V12のかっこ良さに惚れます。液冷を実用化できたのはアメリカの国力のおかげですかね。日本もよく採用した星形空冷エンジンの形も飛行機用エンジンとしての形として素晴らしいのですけど。v型12気筒という形があのp-51のロングノーズを生み出したんですね。

閑話休題

さて、そこはマニアックな模型ショップ。最近流行りのガールズ&パンツァーも特設の売り場がありました。

そしたら、勢い余って買ってしまいました。


ガールズ&パンツァーにハマる前にはこんなもの買うとは思ってなかったよ!

初心者向きと書いてあるにもかかわらず、初心者では組み立てるのが難しいと言われる件のキット。プラッツのコラボキットですね。

タミヤのマチルダⅢしか組んだことない俺で組み立てることは可能なのでしょうか・・・?

ちなみに、入手困難と言われているモデルグラフィックス1月号が奇跡的に2冊入荷していたそうで。。。


これさえあれば大丈夫!なのかな・・。

ちなみに、これを買うとき、ボークスの店員さんとガルパンについて話し込んでましたw

頑張ってこの春休みの間に組んでみます。


  • 初心者のⅣ号製作記②
  • 初心者のⅣ号製作記③
  • 初心者のⅣ号製作記④
  • 初心者のⅣ号製作記⑤

  • 2013年3月9日土曜日

    受験戦争生還

    本日、第一志望の国立大に合格しました。

    はい、4月から大学生です。

    とりあえず、バイクと車の免許をとりにいったり、飛行機作ったり、プラモしたりします。